事前に知っておきたいこと ジェットスター
よくある質問

ジェットスター便をご利用になる上で、よくご相談いただく質問を紹介しております。

ご旅行前にご確認をお願い致します。

Q.飛行機の座席指定はできますか?

A.出発20日前からジェットスターホームページのマイページでお手続きが可能です。お客様ご自身でお手続きください。

ジェットスターでは指定する座席の場所により料金が異なります。
指定の際にはスタンダードシートをお選びください。
有料席をご希望の場合、お支払いはジェットスターへ直接決済をお願いします。

※ 「スタンダードシート」は1回に限り無料で指定ができます。座席変更など2回目以降の指定は有料となります。
※ 座席を指定されないお客様には無作為に座席が割り当てられますのでご同行のお客様と座席が隣同士にならないことがあります。

Q.座席指定は無料でできますか?

A.スタンダードシートは、1回に限り無料で座席指定ができます。

スタンダードシート以外(アップフロント・シート、エクストラ・レッグルーム・シート)は有料です。
お支払いはジェットスターへの直接決済となります。

※ 無料のスタンダードシート内であっても、一度指定された座席を変更する場合は有料となります。
※ 混み合う日程など、事前座席指定ができない場合がございます。その場合は当日空港にて指定をお願いします。

Q.受託手荷物についておしえてください。

A.受託手荷物とは、チェックインカウンターにてお預けいただくお手荷物のことです。

通常、ジェットスターでは、受託手荷物は有料となっておりますが、当社で販売しているツアーには受託手荷物20kgまで無料で含まれております。

20kgを超える手荷物を預けられたい場合は、ジェットスター公式ホームページから事前に追加購入するか、当日空港カウンターにてお手続きをお願いします。

※ ジェットスターの予約画面では、ツアー無料枠のため、受託手荷物は0kgと表示されますが、20kgまで含まれておりますのでご安心ください。
※ 20kgを超える場合は、追加料金が発生しますのでご注意ください。
※ ジェットスターに直接受託手荷物を申し込みしてしまった場合、払い戻しはできません。

Q.受託手荷物が0kgと表示されます。お金がかかりますか?

A.当社で予約するツアーには、受託手荷物20kgが含まれております。

ジェットスターホームページ上では、0kgと表示されておりますが、実際には20kgまで無料となっております。
20kgを超える手荷物を持ち込みたい場合は、ジェットスターホームページから手続きを行っていただき、直接ジェットスターへお支払いをお願い致します。

※ ジェットスターホームページで追加重量を購入した場合、返金などはできませんのでご注意ください。

Q.子供は何歳から飛行機予約が必要ですか?

A.年齢にかかわらず、搭乗者全員分のご予約が必要です。

ご搭乗日時点で2歳以上のお子様は、搭乗の際に座席が必要です。「子供」もしくは「添い寝子供」を選びご予約をお願いします。

0歳~1歳のお子様は、座席を利用せずに大人のお膝の上での搭乗することが可能ですが、1区間ごとに幼児料金(2,100円/予約時払い)がかかります。

※ 2歳未満のお子様に対しては、受託手荷物20kg込み・持ち込み手荷物7kg無料などは適用されません。
※ 未登録の幼児をお連れの場合、ご予約の航空券では搭乗することができません。
※ 搭乗日当日にお子様の搭乗を追加することはできません。必ず予約する際にご登録をお願い致します。

Q.予約時に0~1歳の子供を登録し忘れました。追加できますか?

A.予約の取り直しをお願いしております。

お子様の情報を含んだ正しい内容で改めてご予約後、誤った内容の旅行についてはキャンセルをお願いします。

出発20日前を過ぎたご予約の場合は、当社ツアーサポートセンターもしくはオンラインお問い合わせフォームにてお問い合わせください。

※ 0歳~1歳のお子様は、1区間ごとに幼児料金(2,100円/予約時払い)がかかります。
※ 間際でお問合せいただいた場合、変更を承れない場合がございます。
※ 搭乗日当日に空港で追加することはできません。必ずご予約時に確認をお願い致します。

Q.人数変更はできますか?

A.予約の取り直しをお願いしております。

新たな内容で改めてご予約いただき、不要になる予約のキャンセルをお願いします。

※ キャンセルする日程により規定のキャンセル料が必要となります。
※ 出発20日前を過ぎたご予約の減員、0~1歳児の追加については、当社ツアーサポートセンターもしくはオンラインお問い合わせフォームにてお問い合わせください。
※ 間際でお問合せいただいた場合、変更を承れない場合がございます。

Q.キャンセル料はいつからかかりますか?

A.ご出発の前日から起算して20日前からキャンセル料が発生します。

ご旅行の出発日までの日数、ご旅行代金によりキャンセル料が異なります。
ご予約済みのお客様はマイページ(MY-TRIP)で、ご予約内容に沿ったキャンセル料をご確認いただけます。

ご予約検討中のお客様は、ツアー見積もり画面の下部にご選択いただいた内容でご予約いただいた場合のキャンセル料の早見表が表示されるのでご参照ください。

一 国内旅行に係る取消料横にスクロールしてご覧ください

区分 取消料
(一)次項及び第三項以外の募集型企画旅行契約
イ. 旅行開始日の前日から起算してさかのぼって二十日目(日帰り旅行にあっては十日目)に当たる日以降に解除する場合(ロからホまでに掲げる場合を除く。) 旅行代金の20%以内
ロ. 旅行開始日の前日から起算してさかのぼって七日目に当たる日以降に解除する場合(ハからホまでに掲げる場合を除く。) 旅行代金の30%以内
ハ. 旅行開始日の前日に解除する場合 旅行代金の40%以内
ニ. 旅行開始当日に解除する場合(ホに掲げる場合を除く。) 旅行代金の50%以内
ホ. 旅行開始後の解除又は無連絡不参加の場合 旅行代金の100%以内

上記キャンセル料をご承知いただいたうえで旅行のキャンセルをご希望の場合はこちらよりお手続きをお願いします。

Q.ジェットスターのフライトマイルは貯まりますか?

A.当社のジェットスターを利用するツアーの航空券は、フライトマイル加算対象外です。

Q.飛行機が欠航になった場合はどうなりますか?

A.当社でご予約いただくジェットスターの航空券は、ご変更ができない航空券の為、変更は承れません。

欠航になった場合に限り無料で後続便に変更、またはツアーキャンセルの場合は全額返金が可能です。

ジェットスターの空港カウンターやジェットスターのコールセンターにご連絡いただき、振替手続きをお願い致します。

ジェットスター コールセンター
TEL: 0570-550-538

※ 当社にご連絡いただいても振替手続きを行うことができません。予めご了承ください。

Q.欠航時の連絡はありますか?

A.欠航、遅延の連絡はジェットスターからメールでお知らせされます。

メールの到着には時間差が生じる場合あります。ご出発前に必ず、ジェットスター公式ホームページより最新の状況をご確認ください。

Q.台風や天候不良の場合、飛行機を変更できますか?

A.台風や天候不良などにより欠航になった場合は、無料で後続便に変更することができます。

ジェットスターの空港カウンターやジェットスターのコールセンターにご連絡いただき、振替手続きをお願い致します。

ジェットスター コールセンター
TEL: 0570-550-538

※ 当社にご連絡いただいても振替手続きを行うことができません。

【往路便(行きの便)が欠航になった場合】

原則、ツアーキャンセル(催行中止)となります。その場合のご旅行代金は全額ご返金致します。
キャンセルのお手続きは、お手数ですがお問い合わせフォームよりお申し出ください。

振替便で出発される場合は、お客様ご自身で振替手続きを行い、ご旅行に出発してください。
以下の点にご注意ください。

  • 到着空港から目的地への交通手段があることをご確認ください。
    後続便に搭乗した場合、レンタカーの貸出時間やバスなどの時間が無い場合があります。
    移動などの費用が余分にかかった場合はお客様のご負担となりますのでご注意ください。
  • ホテルやレンタカー会社など各施設に到着が遅れる旨を連絡してください。
    施設ではお客様をお待ちしております。時間までに連絡がなかった場合にキャンセルと判断される場合があります。
    到着時間が遅くなる、翌日に出発するために宿泊できない場合などは必ずご連絡をお願いします。
  • 旅行期間の延長はできません。
    復路のフライトの搭乗日や時間は変更できないので、ご出発を希望される方は、旅程が短くなることをあらかじめご了承ください。

【復路便(帰りの便)が欠航になった場合】

ジェットスター便は無料で後続便に振替が可能です。

出発時間の希望は聞いてもらえますが、手続きした際の空席状況によるため、同グループであっても別の便に誘導されたり、翌日の出発になる場合もあります。

満席などでジェットスター便で振替ができない場合…

当日・翌日に帰れない場合などお客様のご都合に合わない場合は、JALやANA、その他のLCC便をお客様ご自身で購入いただき、欠航になったジェットスター便をキャンセルすることができます。

オンラインお問い合わせフォームより「別の手段で帰る」旨をお申し出ください。

※ 返金は、お客様が搭乗されていないことを確認後のお手続きとなります。

Q.飛行機が欠航でツアーをキャンセル希望です。キャンセル手続きは?

A.必ず出発当日中にオンラインキャンセルまたはお電話にてキャンセル手続きをしてください。

※ 当日が弊社休業日の場合は翌営業日

※ お電話がつながらない場合がございますのでオンラインキャンセルをおすすめします。

※ 欠航になってない復路便の搭乗日が過ぎてからご連絡を頂いた場合は往路欠航分のみ払い戻しとなりまります。旅行代金全額の払い戻しが出来なくなります。ご注意ください。

Q.病気で旅行に行けなくなりました。キャンセル料はかかりますか?

A.理由にかかわらず、ツアーを取り消しをされた場合は約款に記された通りのキャンセル料が発生いたします。

Q.オンラインチェックインはできますか?

A.ジェットスターホームページにて、出発時刻の48時間前から35分前まで オンラインチェックインが可能です。

Q.当日チェックインする方法は?

A.ご出発当日は、空港カウンターもしくは自動チェックイン機(KIOSK)、オンラインチェックインがご利用いただけます。

空港カウンター・自動チェックイン機を利用する場合

ご出発2時間前から30分前までにチェックイン手続きを行い搭乗券を発行してください。
座席指定の際にマイページ(MY-TRIP)からダウンロードした旅程表(バーコードもしくは、6桁のご予約番号)をご用意の上、お手続きをお願い致します。

オンラインチェックインを利用する場合

ご出発48時間前から35分前までにチェックイン手続きを行い、モバイル搭乗券もしくはPDF搭乗券を発行してください。

座席指定の際にマイページ(MY-TRIP)からダウンロードした旅程表をご準備いただき、ジェットスターのホームページよりお手続きをお願い致します。

※ オンラインチェックイン完了後、スマートフォンアプリGoogle Android:WalletPasses/Google WalletまたはApple iOS:Walletにモバイル搭乗券を追加してご利用ください。
PDF搭乗券をご利用の場合は、必ず印刷して空港までお持ちください

受託手荷物(預ける手荷物)がある場合

自動チェックイン機(KIOSK)にて手荷物タグを発行・取り付けて、チェックインカウンターまたは自動手荷物預け機/手荷物受付カウンターへお進みください。

※ オンラインチェックインをご利用の方もこちらの方法でお荷物をお預けください。

Q.搭乗手続きの際に、航空券以外に必要なものはありますか?

A.ジェットスターでは、搭乗手続きの際、お子様を含むすべてのお客様の身分証明書の提示、座席を必要としない幼児は年齢(2歳未満)が確認ができる書類の提示を求められる場合があります。

ご本人確認ができる写真付きの身分証明書(運転免許証・パスポート・マイナンバーカード など ※全てコピーは不可)をご持参ください。

※ 写真付きの身分証明書がご用意できない場合は、健康保険証・年金手帳・航空券の購入時に利用したクレジットカードなど から2点で代用可能です。

Q.車椅子を利用します。事前に手続きは必要ですか?

A.車椅子をご利用のお客様で搭乗や座席の移動などにお手伝いが必要な場合は、必要とされるお手伝いの内容および移動補助具の有無の申請が必要です。

ジェットスターのコンタクトセンターもしくはジェットスターのライブチャットにてご連絡をお願いします。

申請時に必要な情報
・手動式/電動式
・重量
・電動式の場合、電池の種類(乾電池、湿式電池、リチウム電池など)

詳しくはジェットスター公式ホームページをご確認ください。

Q.航空券は送られてきますか?

A.当社では航空券の発送サービスは行っておりません。

オンラインチェックインなら、出発48時間前~35分前までの間WEBからのチェックイン手続きが可能です。

スマートフォンにモバイル搭乗券を登録するか、PDF搭乗券をダウンロードし、お客様自身で印刷を行い旅行にお持ちください。

Q.モバイル搭乗券の登録方法を教えてください。

A.モバイル搭乗券は印刷不要の航空券で、スマートフォンアプリGoogle Android:WalletPasses/Google WalletまたはApple iOS:Walletに登録することができます。

出発48時間前から出発35分前まで手続きを行うことができます。

オンラインチェックインなら、出発48時間前~35分前までの間WEBからのチェックイン手続きが可能です。

※ 事前にスマートフォンアプリGoogle Android:WalletPasses/Google WalletまたはApple iOS:Walletがインストールされている事をご確認ください。

登録方法

①オンラインチェックイン(出発48時間前から35分前まで)を行う

②オンラインチェックインの搭乗券の受取方法画面でスマートフォンで利用可能なメールアドレスを入力し、モバイル搭乗券を追加するリンクをススマートフォンに送信。

③チェックイン完了メール内の「モバイル搭乗券を保存」をタップし、モバイル搭乗券の右上に表示される追加をタップしてください。

④対象のスマートフォンアプリを開いて、モバイル搭乗券が登録されていることをご確認ください。

⑤当日空港での手続きの際には、モバイル搭乗券を表示し、ご提示ください。

※ 保安検査場・搭乗ゲート・機内に乗り込む際などに提示が必要です。
※ 1台のスマートフォンで複数名のモバイル搭乗券を管理している場合は、モバイル搭乗券をご提示の際には必ず全員お揃いの上で手続きをお願いします。

詳しい登録方法についてはジェットスターホームページにてご確認ください。